- Home
- 街にこの人あり・この店 あり, 教室・スクール・学び, ステージ・舞台, 地域ネット
- 演劇で地域を元気にしよう!「死神より愛を込めて」上演情報
演劇で地域を元気にしよう!「死神より愛を込めて」上演情報
- 街にこの人あり・この店 あり, 教室・スクール・学び, ステージ・舞台, 地域ネット
- ステージ, 舞台, 演劇, 劇団
タイトル「死神より愛を込めて」
岡上分館市民エンパワーメント研修発表会
主催:川崎市教育委員会
上演:2017年2月26日(日)
場所:麻生市民館大会議室 入場無料
麻生区民が演じる、心を揺さぶるお芝居です。
稽古風景を見学して泣けたという人もいます。
演劇の指導は映画監督の佐藤重直氏。講師として平成27年11月から
呼吸・発声など初歩から丁寧な訓練や演技指導を行っているとのこと。
この演劇の趣旨を佐藤さんに直接お伺いしました。 ▼ 以下はその音声です。
私が見学させてもらった平成28年12月17日は、今年最後の稽古で熱が入っていました。
講師の佐藤さんの指導にも細かいセリフの言い回しや強弱、所作の決め所など
本格的な確認作業をされていました。
稽古を見ていて、役者さんたちは普段着なのに、役になり切っているのか
本番の空気感がズンズン迫って来ました。
今回の演劇、演じるのは麻生区民、映画監督佐藤さんの演出ということ
興味津々です。
当日、新百合ヶ丘の麻生市民館に赴き「何もない空間(会議室)」から
生み出される「劇的なもの」を楽しみにしましょう。
以下は12月 17日(土)の稽古の様子(2分動画)岡上分館にて
2017年1月現在のPR・広報のチラシ