- Home
- アート
カテゴリー:アート
-
君もハリウッドばりの映画がつくれる
君もハリウッド映画みたいな映画がつくれるみたいな雰囲気が漂う2024年です。 何をもってハリウッド映画というかですね。質(脚本)、量(予算)を無視し、 映像の特殊技巧テクノロジーを駆使したら、それなり可能でしょう。 … -
カンヌ映画祭のオープニングパレード光景
世界各国の映画スター、俳優・女優が集まるカンヌ映画祭のオープニングパレードの模様です。コロナの時期だったので、パレードは中止でした。そこで実際には存在しなった光景をAIでつくってみました。 報道陣やメディア、TVク… -
ジュニア映画制作ワークショップ2023を開催
第29回KAWASAKIしんゆり映画祭ジュニア映画制作ワークショップ2023 今年は中学生を対象に「グループを作って短編映画製作にチャレンジ」です。 詳細は以下のとおりです。 第29回KAWASAKIし… -
ジュニア映画制作ワークショップ2022 ワークショップ受講生募集!
ジュニア映画製作ワークショップ2022 「ストップモーションアニメーション」グループワークショップ 受講生募集(中学生対象 全6回・参加費有料) 募集は終了しました ■募集の詳細は ⇒ ワークショップ受講生… -
「新百合子どもミュージカル」20周年記念公演 「しあわせの青い鳥」
2021年 3月「新百合子どもミュージカル」が新百合ヶ丘に帰ってきます。 麻生区・多摩区の子どもたちを中心に活動する「新百合子どもミュージカル」。 昨年の公演はコロナのため中止となりましたが、今年は20周年記… -
自宅から個展・コンサート・ワークショップ・お茶会など いかが?
オンラインでスクール・ステージ活動 アーティストやミュージシャン・工芸作家、プロも素人も、先生も生徒も、個展・発表会・ワークショップなんかオンラインでどうですか?オンラインお茶会は普通に行われていて、ちょっとした気分転… -
森展&黒川里山アートプロジェクト
森と里山のイベント3つ 麻生区は里山はいっぱいあり、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、柿生、黒川、大小いろいろ点在しています。ここでは里山をアートな視点でアプローチしているイベントを3つ紹介します。 多摩美の山 第7回「森… -
前田アート企画の本格的な絵画教室。小学生からおばあちゃん、現役イラストレーターが学ぶ。
前田さんの絵画教室、生徒は小学生からおばあちゃん、またプロのイラストレーターも学んでいます。基礎からみっちり絵画について学べます。小さな子も遠近法を学んで、しっかりデッサンしているようです。絵画教室は新百合ヶ丘周辺にいっ… -
ART かわさき 色輪っかつなぎ 2017、晴天の中、想いがつながっていく光景を見ました。
かわさき色輪っかつなぎ2017を見に行きました。町内会の会報誌のレポーターみたいな感じです。 会場は二ヶ領せせらぎ館とその付近ということで、パンフの地図を片手に会場に向いました。 会場に向かう途中の多摩川河川… -
柿生、柿の里、柿色ファッションとか、エルメスの柿色とか
柿生で、柿の料理、柿のスイーツ、柿グッズ、柿色ファッションとか 柿について何人かと話すことがありました。 (記事が読むのが苦手な人のために、音声を用意しました。内容が正確には伝わらない場合はご了承ください。以… -
ガラス昆虫アート、珠玉のGlass insetto、モダンな日本の美がそこに。
3月3日~5日の3日間、新百合ヶ丘・エルミロード3F 神保町いちのいち C's TABLE で 角田 夕貴さんという作家のミニ展「Glass insetto」(硝子昆虫展)が開催されました。会場… -
エルミロード吹抜け空間がオペラ劇場に!アルテッカしんゆり2017のオープニング公演の予告編
アルテッカしんゆり情報 2017 アルテッカしんゆり2017 川崎・しんゆり芸術祭 全容が発表されています。 1月28日”kirara@アートしんゆり2016ファイナルイベント”で藤原歌劇団によって披露されました… -
COOL!スタジオ収録ミュージックムービー
スタジオ収録ミュージックムービー 第1回目は J・L・ゴダール監督の映画 「ワン・プラス・ワン」 the Rolling Stonesのスタジオレコーディングのドキュメンタリー映画 ローリングストーンズのスタジ… -
夏休み「こども映画大学」で映画つくりにチャレンジ!抽選で落ちても頑張ってみよう!
2016年 本物の映画つくりに挑戦! 新百合ならではの夏!「こども映画大学」に入学? シナリオつくりから編集まで、日本映画大学白山キャンバスで体験できるよ。 最終日は映画館・イオンシネマのビッグスクリーンで上… -
学び楽しむ空間・ELE HOUSE エレハウス オーピンしています。
学び楽しむ空間、新百合ヶ丘近辺の住宅地(麻生区金程)にオーフンしています。非常に興味深いです。 食や脳育、健康をエレガントに学べる一軒家とのこと。 気軽で本格的な料理教室、カジュアルフレンチや無国籍料理、男の料理… -
アート市 in アルテリッカ 2016 が強風の下でも、盛況でした。
陽射しも強く、やや暑ったにもかかわらず、楽しく見て回れました。 強風が吹いた時間もありましたが・・・・・ … -
新百合ヶ丘・芸術の街に詐欺師が現れた!アルテリッカしんゆり2016
芸術の街・新百合ヶ丘 芸術の祭典・アルテリッカしんゆりに、詐欺師が現われた! あなたのハートを狙っている。 誰もがふらっとする愛の妙薬で。 情熱の国スペインでは、そりゃ「愛」が!「愛」が! なにせカル…